1/1

2026しめ飾り(後光 ー ごこう)

¥4,400 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

「しめ縄は神の通り道」
古来より神事に使われてきた稲わら。その代表が神社のしめ縄です。
お正月が近づくと各家庭に飾られるしめ飾りは、年の初めに家屋を清めて歳神様をお迎えする神聖なもの。伊勢地方ではしめ飾りは疫病から守り、福を呼ぶものとして一年を通して玄関先に飾られます。

こちらのしめ飾りは自然災害のない、平和で穏やかな日々を願う願掛け飾りです。

桟(さん)俵は「太陽(SUN)」、ふたつの輪は「地球」と「月」を表しています。
太陽の後ろから後光が射しています。

二重の輪で表した光背(二重円光)のようにも見え、幸運の予兆を感じられます。

〇ご注文いただけるのは写真左側の大きなサイズのしめ飾りです。
〇12月初旬以降順次発送予定

【サイズ】縦28㎝・横15㎝

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,400 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品